すみっコぐらしカフェ2023たべもの王国は予約できる?特典グッズや混雑状況を紹介

お出かけ

2023年2月23日(木)から4月23日(日)まで順次、東京(押上)をはじめ大阪(阿倍野)、愛知(名古屋)、神奈川(横浜)、宮城(仙台)。

全国5つの場所で「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」期間限定でオープンします。

2月に発売された新テーマも加わり、たべもの王国をイメージした可愛いキャラクター達が話題!

すみっコぐらしは毎年開催される各場所で、遠方から来られるほど大人気です。

この記事では

  • すみっコぐらしカフェ・たべもの王国は予約できる?
  • たべもの王国の特典グッズ
  • カフェの混雑状況

などについて、すみっコぐらしカフェ2023予約できる?特典グッズや混雑状況を紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

[st_toc]

すみっコぐらしカフェ・たべもの王国の予約できる?

すみっコぐらしカフェは事前予約ができます。

しかし、すみっコぐらしカフェに予約をする前にhubsynch(ハブシンク)へ会員登録(無料)が必要になりますので、先に会員登録を済ませておくことをおすすめします。

会員登録のお手続きができましたら、すみっコぐらし公式サイトにて事前予約の申し込みができます。

事前予約には、料金がかかります。ただし1名様につき715円(税込み)です。

お席ですが先着順になっています。

繰り返しになりますが予約が殺到しますので、早めに申し込みをすることをおすすめします。

予約軸に満席がでなかった場合は、当日席を用意してくれているそうですが満席の場合は当日、席の案内はできせん。

さきに事前予約をされてるほうが安心して出掛けるられますね。

わたしは当時、会場で失敗しました。
1枠だけの料金だと思いこみ、カフェに着いて気がつき勘違いをしていた自分に恥ずかしい思いをしました。

たべもの王国の特典グッズ

今回は、特典グッズとしてオリジナル商品が2点あります。

オリジナルぬりえ

1つ目は、「オリジナルぬりえ」です。

事前予約者限定でカフェを利用された方にすみっコぐらしのオリジナルぬりえ(全2種類)をプレゼントされます。

どちらが1種類をランダムで選ばれますので2種類手に入れたい方は、開催している期間中にカフェへ足を運んでおきたいですね!

オリジナルショッパー

2つ目は、「オリジナルショッパー」です。

カフェで3,000円(税込み)以上グッズを購入された方には1会計につき1枚、たべもの王国のキャラクターをデザインされたショッパーがプレゼントされます。

ショッパーもプレゼントされたら、額に入れて大事に部屋に飾っておきたい!

オリジナルショッパーは、なくなり次第終了になりますのでご注意ください。

カフェの混雑状況

すみっコぐらしカフェは、毎年大人気で混雑状況が気になりますよね。

2月13日の時点の予約状況は、夜の枠は空いています。

土日祝日の正午の時間は、人で混み合う傾向があります。

午後15:00には、会場も落ち着くこともありますが17:30頃になりますと、仕事帰りの方も経ち寄るので再び人が増えてくる傾向にあります。

どちらにしても平日の午前11:00~午後14:00までしたら混雑を避けられるので、ゆっくりとカフェを楽しむことができます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました