【モス】とろったまチーズテリヤキバーガーの期間限定はいつまで?値段やカロリーを調査・実食レビュー

モスバーガーグルメ

ついにモスバーガーが看板商品のひとつ「とろったまチーズテリヤキバーガー」が2023年3月24日(金)より期間限定で販売しました。

商品名のとおり、「とろったま」と「北海道産のチーズ」、そして忘れてはいけないのがあの「テリヤキバーガー」。

今回は

  • とろったまチーズテリヤキバーガー期間はいつまで?
  • 国産食材を使用

などなど「とろったまチーズテリヤキバーガー」を食べた感想をお伝えします!

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

とろったまチーズテリヤキバーガー期間はいつからいつまで?

とろったまチーズテリヤキバーガー期間は、2023年3月24日(金)から2023年5月下旬まで販売になります。

2ヶ月間の販売期間になりますので、毎回新作をチェックをしている方や発売前から気になってた方も早めのご購入をおすすめします。

全国の店舗モスバーガーで注文ができます。
また、パソコン、スマホからもネット注文ができます。
※一部店舗を除きます。

モスバーガーとサンリオがコラボ

モスバーガーとサンリオキャラクター

現在、包み紙はモスバーガーとサンリオがコラボしたキャラクター達が描かれています。

しかも、キキとララを合わせて、9つのキャラクターがモスバーガーの周りを囲んで大集合。

絵柄を見ていると、かわいいキャラクターばかりですね。

国産にこだわった食材を使用

とろったまチーズテリヤキバーガー

モスバーガーはとろったまチーズテリヤキバーガーに限らず、どの商品もそうですが国産の食材を使用しています。

  • レタス(国産で栽培)
  • ゴーダチーズ(北海道産)
  • たまご(国産で飼料)
  • 照り焼きパティ(国産牛)

日本の農家さんなどのところで栽培されたのを使用しています。

そのため、子供から大人まで安心と安全を考えた結果が「国産」の食材にこだわっているんですね。

とろったまチーズテリヤキバーガーに入っている食材は?

とろったまチーズテリヤキバーガーに入っている食材を紹介します。

  • バンズ
  • 半熟風たまご
  • 照り焼きソース
  • ハンバーガーパティ
  • レタス
  • 国産チーズ
  • バーズ

以上のことからバーズを合わせて、6つ使用されていました。

「とろったまチーズテリヤキバーガー」実食レビュー

注文して、早速いただきました。

包み紙を開けると出来立てのふっくらしたバーズに照り焼きソースの香りでいい匂い♪

半熟風たまごを押したら、今にも黄身が出てきそうなぐらい、ぷるぷるで柔らかい。

おもわずお腹がグッーと鳴りました。

そして、とろったまチーズテリヤキバーガーを一口で食べるとバーズの下に半熟たまごの中から黄身がとろっーと出てきて、照り焼きソースと絡み合うことでより深い味わいです。

バーガーパティの下には国産使用のゴーダチーズが挟んでいました。

他のチーズに比べると癖がなく濃厚でさらにやさしい味わいを楽しめます。

ゴーダチーズの匂いは一切、匂いがありません。

ですので子供さんも、大人の方も匂いを気にせず最後まで食べれるバーガーになります。

こうした背景から、袋に付いていたチーズを思わず指でなでるほどおいしいかったです♪

レタスは、食べることにシャキシャキと音がして、新鮮な野菜です。

バーガーの値段

とろったまチーズテリヤキバーガーの値段は、

単品490円

です。

バーガーのカロリー

とろったまチーズテリヤキバーガーの単品のカロリーは

カロリー412カロリー
になります。

まとめ

今回は3月24日から販売されました。

  • モスバのとろったまチーズテリヤキバーガー期間はいつまで?
  • 国産にこだわった食材を使用
  • とろったまチーズテリヤキバーガーを食べた感想
  • 値段、カロリー

です。

をお伝えしました。

期間限定ですので販売が終了するまでに、国産にこだわった食材を食べて行ってみてはいかがですか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました