1日中メガネをかけていると、いつの間にかレンズに脂汚れや手垢、ホコリ、花粉など付着したときに便利なメガネクリーナーふきふき。
- 学校や仕事でメガネ拭きを持ち歩くことができない
- メガネについた皮脂を拭き取りたいクリーナーはないの
と感じたことはありませんか?
メガネ以外にもスマホやパソコン、サングラス、カーナビの画面などもその場でサァと拭けて、しかも拭いたあとはスッキリした気持ちになります。
メガネクリーナーふきふきはを持っていると、すぐ取り出せるので役に立ちます。
今回は、「メガネクリーナーふきふきの価格は?最安値で購入できるサイトはここ!」をお伝えいたします。
メガネクリーナーふきふき40枚包の価格

そこで小林製薬公式サイト、薬局・ドラックストアー、バラエティショップ、コンビニエンスストアとさまざまな場所で購入できることが分かりました。
さらに調査した結果、一番最安値で買うことができるのは、Yahoo!ショッピングの435円です。
メガネクリーナーふきふき40包の価格について下記にまとめました。
※一部、50包あります。
ネット通販やコンビニなどで買える一覧
比較 | 個数 | 価格 | 送料 | 特典 |
小林製薬公式サイト | 1個 | 623円 | なし | WEBで購入できる |
楽天市場24 | 1個 | 570円 | 770円 | 楽天ポイントが貯まる・使える |
Amazon | 1個 | 688円(50包) | 出品者によりますが送料が違う | なし |
LOHACO | 1個 | 550円(税込み) | 3,780円(税込)以上で基本配送550円(税込)無料 | お買い物でもらえるPayPayポイント 5円相当(1%) |
Yahoo!ショッピング | 1個 | 435円 | 660円 | お買い物でもらえるPayPayポイント1%(3円相当) |
マツモトキヨシ | 1個 | 598円(税込657円) | 一度のお買い物における商品代金、合計額が税込1,980円以上の場合は無料 | なし |
その他取扱実店鋪 | 1個 | 498円 | なし | 購入店のポイントなど |
通販サイトで購入されるのでしたら、ほかの商品も購入されることをおすすめします。
送料も含みお得に購入ができますよ!
メガネクリーナーふきふきの最安値で購入できるサイト
通販サイト、薬局などの取扱店と調べた結果、一番最安値はYahoo!ショッピングでした。
メガネクリーナーふきふきを使ったことがなく一度試したいという方は、ネット通販がおすすめ!
さらにポイントも貯めることができて、貯まったポイントはYahoo!ショッピングで使えます。
メガネクリーナーふきふきのデメリット&メリット

購入する前から商品のことが気になりますよね!
そこでメガネクリーナーふきふきのメリットとデメリットにお伝えします。
参考にしてみてください
メガネクリーナーふきふき購入のデメリット
一方、デメリットは3つあります。
- 取扱実店鋪で複数、購入になるとやはり高くなる
- 速乾性ウエットティッシュですので、1分も経たないうちすぐ乾いてしまう
- 湿潤が足りない
再度、時間が経ち使うことができず、使い捨てになります。
逆にサイトで購入をするのでしたら、まとめて買うことをおすすめします。
メガネクリーナーふきふき購入のメリット
メリットは4つです。
- 必要なときにその場で使え、邪魔にならない
- 取扱実店鋪で1個だけ購入すると、安くてすぐ買える
- 梱包サイズが小さいのでポッケトやバックに入れておける
- メガネ以外にテレビ、パソコンの画面など使える
メガネクリーナーふきふきを実際に購入してみた!口コミと感想を紹介!
メガネクリーナーを購入した感想をお伝えします。
原産国 | 日本 |
内容量 | 40包 |
梱包サイズ | 約100☓133mm(1枚サイズ) |
上記のとおりサイズが小さく財布やスマホケース、車内にも置けるので邪魔にはなりません。
しかし、梱包袋から出すとウエットティッシュが小さいので拭きやすく、メガネのレンズがピカピカになって気持ちまでも晴れ晴れになります。
でも、拭いているあいだにシートが乾燥し再度拭くことができませんでした。
使ったあとは再度使えず、使い捨てになりました。
購入された方の口コミ
では、購入された方の口コミを4つ紹介します。
- メガネを拭いた跡が残らないので使ったあと気持ちが良い
携帯や腕時計なんかも拭けて綺麗になります - こちらで毎日メガネを拭いています、清潔になって気持ち良いです
- 確かにキレイになるがすぐ乾燥してしまう、もう少し湿潤さが欲しい
- シートから香ってくる匂いが駄目
まとめ
今回は「メガネクリーナーの価格は?最安値で購入できるサイトはここ!」について紹介しました。
メガネをかけている方にとっては、メガネ拭きも使い勝手はいいのですが、ポケットに入れているとシワシワになったりいつの間にか汚れが付いていたりと人前には出せないことがあります。
でもメガネクリーナーは梱包サイズが小さいので、財布やポッケト、スマホケースに入れて置くことができます。
そして使いたいときは、すぐその場で開けて、その場で使えるのがいいですよ!
まだ、使ったことがない方は、ぜひ使ってみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。