今年も日本全国のすき家1,942店舗で2023年6月20日(火)午前9時より「夏の彩り野菜カレー」が販売します。
夏は、ジメジメした湿気で汗がでて、暑さを吹き飛ばしたいですよね。
2023年すき家のカレーは、夏の彩りを使った6種類の野菜とチキンをベースにしたカレーです。
健康や美容に気をつけている現代人に欠かせない、カルダモンのスパイスを使ったカレールーが、一緒に提供されます。
ということで今回は、すき家の夏の彩り野菜カレー2023年はいつまで販売されるのか、そして気になるカロリーや糖質、量や値段も紹介します。
\ すき家のほろほろチキンカレーを常備できます /
すき家の夏の彩り野菜カレー2023はいつからいつまで?
結論からいうとすき家の夏の彩り野菜カレーは、2023年6月20日(火)より日本全国1,942店舗で販売します。
いつまで「すき家の夏の彩り野菜カレー」が販売されるかは、現地点で終了時期は未定です。
すき家の夏の彩り野菜カレーの量や値段
すき家の夏の彩り野菜カレーの量や値段は以下のとおりです。
ただし、ご飯の量によって値段が変わります。
お好みの量で食べてみてはいかがでしょうか。
メニュー名 | 量(サイズ) | 値段 |
夏の彩り野菜カレー | ご飯ミニ | 700円(税込価格) |
並盛 | 730円(税込価格) | |
ご飯大盛り | 760円(税込価格) |
※夏の彩り野菜カレーの値段は、税込価格です。
すき家の夏の彩り野菜カレーの具
すき家の夏の彩り野菜カレーの具は、
6種類の野菜
- かぼちゃ
- ヤングコーン
- 赤パプリカ
- 枝豆
- 赤いんげん
- 大豆
以上のことから、6種類の彩り鮮やかな夏野菜を取り入れ、見た目も味も楽しめて、たっぷりと盛り付けされた野菜は食べ応えがありますよ。
さらに野菜をと穀物を組み合わせたカレーのルーは、チキンを基準に生姜、トマトを加え、カルダモンの爽やかな強い香りを持つスパイスを付け足し、これだけで清潔感のある爽快な風味に仕上げています。
すき家で夏の彩り野菜カレーを食べると夏の暑さを吹き飛ばしてくれますよ!
スパイスが入ったカレールーと野菜の彩りが食欲をそそること間違いなし。
すき家の夏の彩り野菜カレーのカロリー・糖質
すき家の夏の彩り野菜カレーのカロリーと糖質は、情報がまだありませんが2015年7月8日に「チキン彩り野菜カレー」が販売されていたのでこちらを参考にみてみましょう。
チキン彩り野菜カレーの並盛のカロリーなどは以下のとおりです。
- エネルギー:824kcal
なお、その他の数値についてはすき家公式サイトを参照してみてくださいね。
すき家の夏の彩り野菜カレーのまとめ
2023年すき家の夏の彩り野菜カレーは、6種類の夏野菜を彩り、食欲をそそる風味です。
現代人が不足している野菜を男性や女性にも召し上がっていただきたい。
すき家の夏の彩り野菜カレールーには、カルダモンというスパイスが入っていますので、美容に敏感な女性にも夏の彩り野菜カレーがおすすめです。
今年も夏の暑さに負けないようにすき家で「夏の彩り野菜カレー」を食べて、夏を乗り切りましょう!