2023年7月2日(日)放送のバナナマンせっかくグルメ、人気アイドルグループ『SnowMan目黒漣さん』が愛媛県伊予市にグルメ探しに1人でやってきました。
目黒蓮さんが伊予市ふたみシーサイド公園からロケ地をスタート。
そして、しおさい公園でロケ地をはじめ、2組の親子におすすめグルメを教えてもらったお店に。
向かった先は、国道56号線沿いにある、2店舗で目黒蓮さんが「お刺身定食」と「ハンバーグ」を爆食!
今回は、目黒蓮さんがせっかくグルメ愛媛県伊予市のロケ地をされた場所と爆食した2店舗のお店をを紹介します。
目黒蓮せっかくグルメ愛媛県伊予市のロケ地はどこ?
目黒蓮さんがせっかくグルメ愛媛県伊予市のロケ地はどこなのが調べてみました。
目黒蓮ロケ地をスタートした場所『ふたみシーサイド公園』
バナナマンせっかくグルメのSnowMan目黒蓮さんが、ロケ地をスタートされた場所、愛媛県伊予市双海(ふたみ)町にある「ふたみシーサイド公園」です。
実は、ふたみシーサイド公園は「恋人の聖地」と呼ばれている恋人岬になります。
目の前に広がる海、近くには、ふたみシーサイド公園。
公園から瀬戸内海に沈む夕日が美しく見られ、昔から恋人たちのデートスポットとして最も人気のある場所です。
そして15年前の2008年「恋人の聖地」と認定されたあとは、ふたみシーサイド公園が注目を浴び県内外、観光客が増え続けています。
目黒蓮がつぎのロケ地した場所『しおさい公園』
さっそく、目黒蓮さんが日村ロボを使ってロケ地をした場所は、しおさい公園です。
地元の親子が現れて、おすすめグルメを紹介されました。
伊予市のしおさい公園で目黒蓮が親子に聞き込み
日村ロボを使って、目黒漣さんが地元の人が集まるしおさい公園で聞き込み調査をしました。
地元の親子が公園に現れたので、「せっかく伊予にきたんやけん◯◯◯食べとおみ!」とボートに店舗名と定食名を書いていただきました。
親子が紹介したおすすめグルメは、「味芳(あじよし)のお刺身定食」です。
目黒蓮せっかくグルメ伊予市のお店はどこ?
バナナマンせっかくグルメ伊予市で、地元の親子に教えてもらったグルメを目黒蓮さんが、国道56号線沿いのとおりにある味芳でお刺身定食を食べいきました!
目黒蓮さんの目の前にどんなお刺身定食が出てくるのでしょうか。
瀬戸内の獲れたて刺身定食に興奮!目黒蓮が白米をモリモリ食べる「味芳」
地元の親子が教えてくれたお店は、「味芳(あじよし)」。
国道56号線沿いのとおりにある店舗を構えたお店になります。
味芳は、創業37年を迎え、店内は立派な中庭を眺めながら落ち着いてお食事を楽しめ、特別な日に訪れる割烹料理店です。
地元の方は、イベントやお祝いごとがあると割烹料理店味芳で料理を食べるのが定番のお店となっています。
「味芳」でいただける魚は、瀬戸内海でその日の朝に採れた魚を中心とした新鮮な海の幸が食べれます。
味芳で提供している海鮮料理は?
味芳(あじよし)で提供しているその他の海鮮料理は、下記のとおりです。
テレビで紹介されたメニュー
- 海鮮丼 1,430円(税込)
※仕入れにより内容が異なります。 - 寿司上 2,200円(税込)
※仕入れにより内容が異なります。 - 伊勢海老の活け造り 16,500円(税込)
※エビの大きさによって値段が異なります。
朝に採れる鮮魚だから味わえる魚の素材を生かした海鮮グルメの数々を提供するお店です。
親子がおすすめするグルメ「お刺身定食」
親子がおすすめグルメは、味芳で食べれる「お刺身定食」です。
そして、目黒蓮さんが注文したメニューは下記のとおりです。
目黒蓮さんが注文したメニューはこちら
- お刺身定食 1,870円
※仕入れにより内容が異なります。
お刺身定食をいただけるのは、その日に採れたての瀬戸内海産の鯛(タイ)と今が旬の鯵(アジ)。
さらに瀬戸内海産のシマアジ、鰹(カツオ)を合わせたお刺身4種類です。
口に入れたときの新鮮で身が引きしまった、ぷりぷりとしたお刺身。
贅沢にエビやホタテなどを使い、味芳の自家製で作られた出汁で蒸した「茶碗蒸し」。
醤油とみりんで甘めに味付けされたつゆと揚げ出し豆腐。
ご飯は、愛媛県産で育ったお米です。
以上のことから、親子がおすすめするグルメの「味芳のお刺身定食」です。
\7月から出演している目黒蓮さんのドラマを紹介しています↷/
目黒蓮せっかくグルメ伊予市で網焼きハンバーグが食べれるお店はどこ?
地元の親子がおすすめグルメを教えてくれたお店は、肉汁たっぷりの網焼きハンバーグが味わえる「グランシェフ高坂」です。
国道56号線沿いのとおりにある「グランシェフ高坂」で創業38年。
店内は、ノスタルジックな雰囲気が漂う洋食屋です。
グランシェフ高坂で提供している洋食は
グランシェフ高坂で提供している洋食メニューは、以下のとおりです。
テレビで紹介されたメニュー
- ポテトのチーズグラタン 880円(税込)
- 昔なつかしのナポリタン 900円(税込)
- 有頭エビフライタルタルソース添え 1,130円(税込)
- 昔ながらのオムライス 924円(税込)
など、つまり時代が変わってもグランシェフ高坂は、昔ながらの味を変えずホクホクと熱々のまま洋食が味わえるお店です。
放送されたあと、地元の方や近辺の方が行列ができるほどの人気店ですよ!
親子がおすすめするグルメ「ハンバーグ×ご飯」
親子がおすすめするグルメ「ハンバーグ×ご飯」です。
そして、グランシェフ高坂で特に一番人気メニューが、目黒蓮さんが注文したメニューになります。
目黒蓮さんが注文したメニューはこちら
- 「網焼きゲンコツハンバーグ250g 1,420円(税込)
ハンバークの肉を使っているのは、もちろん愛媛県産牛の100%の超粗挽きで仕上げています。
網焼きの上で肉を焼くことで、肉汁を閉じ込めて焼いていきます。
熱々の鉄板にできたてのハンバークをのせて、お客さんの前でハンバークをカットし、中まで火を通してくれます。
さらにハンバークの上から掛けるソースは、牛肉と野菜を8時間かけて煮込んだ「特製デミグラスソース」。
定員がソースを掛けると同時にハンバークや熱々の鉄板にジュ~~ワと音を立て、食欲をそそられます。
SnowManの目黒漣さんは、肉汁たっぷりの網焼きハンバーグと白米をペロリと完食しました。
目黒蓮せっかくグルメ愛媛伊予市のロケ地とお店はどこ? まとめ
この記事では、SnowMan目黒蓮さんが愛媛県伊予市で堪能したグルメ「お刺身定食」、「網焼きハンバーク」をお話しました。
目黒蓮さんがロケ地をされた場所は、下記の2ヵ所です。
- ふたみシーサイド公園
- しおさい公園
目黒蓮さんが食べたグルメは、下記の2店舗です。
- 刺身定食(味芳)
- 網焼きハンバークとご飯(グランシェフ高坂)
この2食を残すことはなく、全部完食をしました。
どれもこれも肉厚で刺身は、ぷりぷり。
そして、愛媛県伊予市にきた際には、ハンバークも肉厚のうえに中から肉汁がジュ~~ワとでてきて、ぜひ食べていただきたいメニューばかりです。
「せっかく伊予にきたんやけん、『お刺身定食』と『網焼きハンバーク』食べとおみ!」
\7月から出演している目黒蓮さんのドラマを紹介しています↷/